2022-01

海外の人とのマルチプレイ

英語での基本的なやりとり

あいさつこんにちはHelloやあHiはじめましてどうぞよろしくNice to meet you会えて光栄ですGood to see you相手を褒める(乗ったときなど)いいねCoolGoodすごいGreatすげーAwesomeナイスNice...
オンラインプレイ時のマナーについて

不必要なアドバイスをしてくるプレイヤーに遭遇

最近はマルチプレイに人が集まるようになってきて非常にありがたい。今日も先ほどまで何人かで遊んでいたが、非常に楽しかった。クロスと比べてワールドでのマナーの悪いプレイヤーの遭遇率は減ったが、やはり出会うときは出会ってしまう。まあ最近はなんとな...
オンラインプレイ時のマナーについて

装備などのアドバイスをすることについて

オンラインプレイ時のマナーについて思うことがあるのでいろいろ書いていこうと思う。以前アイスボーン関連のとあるコミュニティに参加したことがあるのだが、そのときにアドバイスのことで少し揉めたことがある。詳細は詳しくは書けないのだが、とある上級者...
納品クエストのコツ

下位★4 俺は森の運搬屋(フリークエスト)

ポイント少々やっかいなクエストなので下準備が必要。まずは上位、下位の古代樹の森のエリア17のキャンプ地を解放する。これがないと納品の際に時間がかかる。飛竜の卵はエリア16にある。まずはエリア16の卵を取る。キャンプ地の17から来た方向には卵...
マスターランクのモンスター詳細

マスターランクのモンスター詳細

マスターランクのモンスターは上位、下位のモンスターとステータスも動きも違ってくる。閃光玉に関しては耐性がつくので連続して使用しても効かなくなるから厄介だ。特に飛竜種でよく飛ぶモンスターには閃光玉が効かなくなるのでそれも踏まえて対策が必要。
アイスボーン日記

オンラインプレイでの人集めの難しさについて

なんにしても当てはまることだが、やはり人を集めるというのは非常に難しい。ましてや自分みたいな知名度が全くないただの一般人が何かを始めようとすることは最初はかなり難しいことだ。これは自分が最初に立ち上げたビジネスで経験済だからなんとなく予想は...
アイスボーン日記

なんとなくマルチプレイの要領がわかってきた

ここ最近はマルチプレイに人が少しだけだが来てくれて非常に助かっている。ありがたいことだ。なんとなく募集のやり方もわかってきた。やはりクロス同様、夜に人が集まりやすいようだ。それもそのはず、平日の昼間はみんな仕事や学校に行っているからだろう。...
アイスボーン日記

クエストの募集方法についてわかったこと

昨日、今日で3人クエストに3人の訪問者が来てくれた。このブログでも募集をかけているがたぶんそこからではなくゲーム内の募集からきてくれたようだ。ワールドの場合ゲームを始める際に自分で集会所を作るか誰かの集会所に入るかを必ず選ばなければならない...
アイスボーン日記

ついにイヴェルカーナクリア!

今日はやっとストーリーのマスター★5イヴェルカーナ討伐に成功した。長かった~初見だともちろんクリア出来ずその五も何度もチャレンジして、なんとなく動きがわかってきた今日ようやくクリアに成功。7回くらい失敗したかな。イヴェルカーナは強い、という...
アイスボーン日記

猛り爆ぜるブラキディオス

弱点 氷、次に水
PAGE TOP