モンハンクイズ モンハンクイズNo1からNo10 1 モンスターの中には「先生」という別名を持つ者がいます。さてそのモンスターはどの個体でしょう?2 マルチプレイ時に「キック」という言葉が使われるが、これはどういう意味でしょう?3 モンハン界隈で迷惑プレイヤーのことを指す呼び方があります。... 2025.06.19 モンハンクイズ
知ってると狩りに役立つ小ネタ情報 マルチプレイ時のぶっ飛ばしについて モンハンの攻撃の中には味方まで吹っ飛ぶいわゆるぶっ飛ばし攻撃というのが存在する。使う方は気持ちいいかもしれないが、マルチプレイでぶっ飛ばし行為を連発するとかなり嫌がられるし、せっかくのチャンスが台無しになったり、妨害とも取られることもあるの... 2025.06.17 知ってると狩りに役立つ小ネタ情報
知ってると狩りに役立つ小ネタ情報 (スキル)鈍器使いに関して注意すること。 この鈍器使いの能力は「武器の斬れ味が悪いほど攻撃力が上がる」というもの。だが注意が必要だ。この文面だけ見ると、心眼を付けて弾かれないようにして斬れ味を悪くすれば攻撃力がどんどん上がるじゃんと思いがちだか、実は違う。武器には攻撃力の他に斬れ味... 2025.06.16 知ってると狩りに役立つ小ネタ情報
知ってると狩りに役立つ小ネタ情報 クシャルダオラの龍風圧は毒攻撃で対策 クシャルダオラが龍風圧(黒い風圧)を纏った状態で近付くと尻餅を付いてしまいまともに攻撃が出来なくなってしまう。しかも龍風圧に限っては風圧抵抗スキルでも効果がない。しかしながら相手を毒状態にすることでこの龍風圧を無効化することが可能だ。しかも... 2025.06.15 知ってると狩りに役立つ小ネタ情報