オンライン時のマナーについて

オンライン時のマナーについて オンライン時のマナーについて
オンライン時のマナーについて

自分を守るために予防線を張ることについて

僕はオンラインでプレイするとき、自分の身を守るために予防線を常に張っている。そうすることで不快になる状況にならないように努力をしている。オンラインで遊ぶ人のはいろんな人がいる。しかも誰かが監視しているわけでもないので、ほぼ無法地帯だ。自分が...
オンライン時のマナーについて

嫌がられることや行為(オンライン時)11から13

11 言い争い、喧嘩を始めるこれはもう言わずもがなだが、中には沸点が常に高く、イライラしているハンターもいる。そういう輩とはなるべく関わらないようにするか即ブロックを推奨するが、野良でそういうプレイヤーが集まったりした場合には不愉快極まりな...
オンライン時のマナーについて

嫌がられることや行為(オンライン時)6から10

6 ぶっ飛ばし行為連発これもよく見る行為で故意に行うのはもってのほかだが、初心者などわからずにやっている人も結構多いので厄介だ。なので僕はもしもぶっ飛ばし行為があった場合は優しくその場で注意するようにしている。もしもごめんなさいと謝ってくれ...
オンライン時のマナーについて

嫌がられることや行為(オンライン時)1から5

今回はオンラインプレーをするときのマナーについて書いていこうと思う。あくまでも僕の独断と偏見なので賛否両論あると思うが、まあ参考程度に見てもらえればと思う。以前の日記にも書いたが基本的に僕は、一緒に楽しく狩りをすることをモットーにしているの...
PAGE TOP